黒磯中央自動車学校はこんな学校です
だから...地元のお客様の予約を最優先にできます。
だから...雨や風の強い日、暗い歩道も歩く心配は一切ありません。
だから...仕事帰りや学校帰りも教習しやすい環境です。
だから...1人ひとりに合わせたスケジュール表を作成できます。
だから...入学生は卒業されたお客様からのご紹介75%以上です。
黒磯中央自動車学校卒業生の事故率の低さ
令和2年 卒業生の事故者率 0.36%
栃木県警HP 栃木県指定自動車教習所 (学校)卒業者の交通事故より(令和4年4月発表)
![]() |
![]() |
【教習コース】 緑が多く広々としたコースなので、落ち着いた気持ちで教習を行えます。 |
【建物】 ガラス張り部分が多くあり、光をたくさん取り入れる明るい構造です |
![]() |
![]() |
【試験室】 学科試験や検定の説明などで利用します。白を基調とした造りで落ち着いた雰囲気で試験に臨めます。 |
【第1教室】 最大80名入れる教室には、映像やパワーポイントの画像をスクリーンに映し出す高性能プロジェクターがあるため理解力が高まります。 |
![]() |
![]() |
【シミュレーター室】 模擬運転装置やシミュレーターが備え付けられている教室です。 |
【第2教室】通常の学科以外に応急救護教習やディスカッションなどにも利用します。もちろんプロジェクターも完備されています。 |
![]() |
![]() |
【第3教室】 ディスカッションの他、高齢者講習などで利用します。柱や側面には木材を利用しています。 |
【ロビー西側】 丸テーブルを多く備え付けてあり、お一人様でも気兼ねなくご利用できます。 |
![]() |
![]() |
【吹き抜け階段】 外の景色はもちろん、一階も良く見える当校で一番明るい場所です。 |
【ロビー東側】 ガラス張りの建物よりコースが良く見えます。長椅子もありますのでご友人と楽しく過ごせます。 |
![]() |
![]() |
【二輪待合所】 DIY感満載の二輪待合所です。 コースが一望できます。 |
【送迎バス】 シルバーの自動ドア機能付きバスが皆様をお迎えに上がります。バス以外にも乗用車や軽自動車もあります。 |
![]() |
|
季節のイベントも盛り沢山。クリスマスやバレンタインも |
![]() |
|
![]() |
|
何よりも自慢は全社員、仲が良いことです。 お客様の立場に立って皆全力でサポートいたします。 |